

こんにちは、おどやんです。
わが家では何かイベントがあると、よく「回転ずし」に行きます。
いつもはお手頃で美味しい「スシロー」や「くら寿司」に行くのですが、
今回初めて(ちょっと奮発して)
回し寿司 活 シャポー船橋店
に行ってきました。
なぜこのお店に行こうと思ったのか?
以前TVで、和田アキ子さんがお気に入りということで目黒店が紹介されていて、すごく美味しそうだったので一度行ってみよう!ということに。

和田アキ子さんは舌が肥えてそうだからきっと美味しいんだろうな~
そんな風に思っていたので、ちょっとワクワクしながら行ってきました。
本記事では「実際のところはどうだったのか?」についてお伝えします。
回し寿司『活』シャポー船橋店への訪問
「回し寿司 活 シャポー船橋店」までは車で行きました。
お店はJR船橋駅の駅ビル「シャポー船橋」内にあります。

船橋駅付近までは順調だったのですが、
あと3分程で到着する辺りから駅までの道が大渋滞!

も~~~!目と鼻の先まで来てるのに~~~!
結局そこから40分もかかり、店に到着すると行列が・・・

「回転ずし」はすごく混むから開店と同時入ろうと早めに家を出たのに、この渋滞は大誤算!ぴえ~ん・・・
30分ぐらい待って、やっと入店。
3名だったのですが子供と一緒だったので、「広めの2名用テーブル席」で良いかと確認&案内されました。
ただ下の写真のように、椅子の下が荷物置き場になっていたので全然狭い感じはしませんでした。


これはすごくいいですね!

回転ずしでは定番の卓上アイテム達。
おどやん的にはこのタイプの給湯口が注ぎやすくて好きです。

湯のみを押し込むタイプの給湯口がありますが、あれはすごく力がいるし、熱湯をこぼしそうになったりするので好きじゃないです。

お箸は1つ1つが袋に入っていました。

しっかりコロナ対策もしている感じですね。

注文したお寿司以外のものが到着するとガラスの扉が自動で開きます。
品物を取ったら上にあるボタンを押すと扉が閉まって、黒い台が戻っていきます。
回し寿司『活』シャポー船橋店で実際に食べたもの
それでは実際に食べたものをご紹介。
そんなに高いものは食べれないので、それはお金持ちになってからご紹介することにします。

その日が来るのが待ち遠しい。

▲ 注文したお寿司はこんな感じでやってきます。
このお店は「銚子丸」みたいに板前さんが席の近くでにぎってくれるスタイル。

▲ とろとろ三貫 ▲
これは絶対に食べた方がいいです!!!
めちゃめちゃ美味しいので!

写真を見ただけでも美味しさが伝わってくるでしょう?

▲ はまち ▲
はまちがまた脂がのってておいしいこと!

ネタも大きいし!サイコー!

▲ ボイルえび ▲
おどやんが大好きなボイルえびもネタが大きくて美味しい!

▲ 産地直送特選アジ ▲
おどやんは普段はあまり食べないアジですが、
奥さんが「美味しいから食べてみそ!」っていうから食べてみた。
生姜がきいていて臭みがなく、ほんのり甘みがあってめちゃめちゃ美味しい!!!

アジの味が・・・(みなまでは言いません。)

▲ 大トロサーモン ▲
息子くんが大好きなサーモン。
今回食べたのは「大トロサーモン」。

息子くんは目を真ん丸にして美味しい~~~って言ってました。

▲ 冷凍つぶ貝 ▲
おどやんが良く食べる「つぶ貝」。
いつも行く回転ずしと比べるとこれまたネタが大きくてコリコリして美味しい!

このコリコリと噛み応えがあるところがいいんだよね~

▲ うに ▲
こんなに美味しいのでいつもは食べない「うに」にも手を出してみた。
いつも行く回転ずしよりはかなり美味しかった。
ですが、さすがに小樽で食べた「うに」には勝てなかったですね~(そりゃそうか)^ ^

息子くんが「うに」食べたことなかったのでチロっと味見・・・
残念ながら苦手な味だったみたい ^ ^;

▲ たまご ▲
奥さんと息子くんが食べた「たまご」。
かなり美味しいみたいです。

確かにうまそ!

▲ えびアボカド軍艦(マヨあり) ▲

奥さんいわく、普通だそうです ^ ^;

▲ ねぎトロ軍艦 ▲

普通においしい!

▲ トロ ▲

結構おいしい!

▲ 玉子焼き(おつまみ) ▲
奥さんの定番「玉子焼き」。

特別美味しいとまではいかないが美味しいそうです。
おろしが付いているのが良いらしい。

▲ 玉子三貫 ▲
折角なので色んな玉子を食べてみた。
久しぶりの「いくら」でしたが、まあ美味しかったです。

「とび子」もつぶつぶがいい感じでおいしい!

▲ ほっき貝サラダ軍艦 ▲
これは正直イマイチでした。
スシローの「シーサラダ」の方がうまい!

おどやんはスシローの「シーサラダ」が大好きなのでどうしても比べてしまうのでした~

▲ サーモンチャンチャン焼き ▲
サーモンがとても美味しい!

チャンチャン焼きではなく、普通のサーモンにすれば良かったかも!

▲ あぶりトロイワシ ▲
さっき食べた「産地直送特選アジ」がめちゃめちゃ美味しかったので「あぶりトロイワシ」も食べてみることに。

普通に美味しかったです。
「産地直送特選アジ」がうますぎです!

▲ 光り物三貫 ▲
「光り物三貫」は特別な印象はなく、普通に美味しかったです。

▲ 塩レモン三貫 ▲
上にかかっているのは「塩」です。
結構こだわった良い塩を使っているようです。
板前さんに聞いてみたところ、

竹炭が入っている高級な塩を使っているんだよ~
って嬉しそうに言っていました ^ ^
回し寿司『活』のシャポー船橋店の店舗情報
店名 | 回し寿司 活 シャポー船橋店 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー船橋 南館 4F |
TEL | 047-409-1351 |
営業時間 | 11:00~22:30 (L.O 21:30) 日曜営業 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(シャポー内駐車場) |
まとめ
最後までお読みいただき有難うございます。
いかがでしたでしょうか?
『回し寿司 活』がどんな感じのお店なのか、
伝わりましたでしょうか?
わが家の評価はすこぶる高く、
おどやんがこれまで行った回転ずしの中で最高のお店だと思いました。
また、何かのイベントの際に絶対に来たいと思いました。

息子くんいわく、今度の自分の誕生日は絶対に「回し寿司 活」だそうです。^ ^
そうだね~ ^ ^
それでは、また。